fc2ブログ

お、お前もかー!?

うちの子達
06 /03 2023
またこの位置でコテツさんが転がってるなあ~

20230603-3.jpg
…と、毛布の横を通りながら目をやったら





え?( ;∀;)
20230603-1.jpg






↓二度見
20230603-2.jpg
こ、今度はアポロー?
手羽先みたいな足放り出してー?!(ちなみにこの日も蒸し暑かったです)






20230603-4.jpg
もうさあ…







20230603-5.jpg
気にしなくていいと思うよ?!
あー!!うっとりするー!!(がふがふ)






…なんか…↑このコテツさん眺めながら手羽先?確認してたら…

熱中症とか~、水分補給とか…あんまり心配しなくてもいいのかなあ~?

…と、思うようになってきた私でしたーorz(いや、ダメだと思う)




↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あはは~。アポロちゃんまで( *´艸`)
みんにゃ、足だけ出して頭突っ込んでるのねぇ(笑)
そう言えばくぅも、暑い時期でも
敷布団とカバーの間によく潜ってたなぁ。

いつも冷静なコテツさんが、
ゴロンゴロンしてるのには笑っちゃいました(^○^)
キャットニップでも入ってるのかなぁ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

謎めいて悩まされるが、アポロちゃんまで頭隠して足隠さずですね。
表現が面白くて笑ってしまった、アポロちゃんの可愛い足を手羽先とはね。
コテツさんの冷静な判断に、ちいまろ様もそうねと思いながらも
やっぱり暑そで毛布をめくってあげたくなりますよね。
子猫のように遊ぶコテツさんを余り見かけないけど可愛い光景ですね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

手羽先( *´艸`)
ま、暑くなればきっと出てくるだろうし
短時間なら大丈夫じゃないでしょうか。
ウチも来客とかあると、真夏の暑い日でも
2階のエアコンのない部屋の押し入れに
10時間以上こもるけど大丈夫です。
1度心配で獣医さんに聞いたことあるけど
猫さんは熱中症にはなりにくいとか。

でも足だして涼んでいる(?)ところはちょっと
人間っぽいな~なんて思っちゃいました(;^ω^)
私も今の時期は布団から足だして寝てるσ(^^;)

No title

わが家では真夏でも
干したての布団の中で
お昼寝していますよ(^^;

お猫さまの適温は27度くらいといいますが
やっぱり心配になりますよね。

No title

こんにちは☆
えええ?暑くないの??
長毛のふたりがそろいもそろって・・・
しかも若者のふたりなのに!
いやあ、かりんさんは暑がりだから、セレナちゃんとアポロちゃんとは一緒には暮らせないわ~(違)
冬ならともかく、気温あがってくると、布とか被るともう息苦しいとおもうんだけどね。平気そうで不思議ーーー
その手羽先ひっつかんで引っ張り出して、もふもふのお腹に顔うずめたいーー
・・って。あれ?かりんさんは暑がりじゃなかったのかーって自分でつっこみいれときました。
・・・猫さんだけは別ですよね。いや真夏はもふると暑いけど。でも長毛さんは暑いと感じるまでにタイムラグあるからねー。人間より体温高い猫さんですが、夏こそ長毛ですよ!あのゴージャスもふもふが断熱してくれるから、熱くないのよー

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

実際どうなんでしょうね?
うちのサバ白は確か過去37℃の部屋で寝てたことがありましたが、あの時は若かったし…
そちらもやってるのは若年組ですし、まだ活力でどうとでもなるのかもしれませんね(´・ω・`)
が、そのうち絶対無理がきかなくなるわけだから、あまり無茶をしないでほしいものです(-"-)

ありがとう、マーニャ♪さん♥

アポロは真似しっ子なのでセレナの真似してるのかな~…と思います(^^;)
で、真似したら意外に居心地よくてそのままだったとか?
足と尻尾がそろってるのもなんか笑えますね~…クセなのかなあ、ピーンと力張ってるように見えるんだけど…疲れないのかなあ?(^^;)
猫の体感温度は未だによくわかりません…
真夏で暑いのにサンルームで転がってる時ありますしね…殺菌してるのかしらん?

コテツさんね~(笑)
キャットニップ入りがお気に入りなんですよ( *´艸`)
もうそろそろ新しいの買わないとね~と思ってる最中ですww

ありがとう、にゃんこみかさん♥

笑ってくれてありがとうございます~ww
だって~色と言いそろい方と言い手羽先みたいですもの~(≧▽≦)
ただ、アポロの手羽先は食べるところなさそうですけどねww細くてww
あ、はい!10歳になって最近は若い頃ほど遊ばなくなったコテツさんですが
まだまだたまーにこのようにハッスル(笑)しておりますww

ありがとう、maimaiさん♥

手羽先ですよ(*^^*)
まあ結局起こすのがかわいそうになってそのまま放置してるんですけど
稀に勝手に熱中症起こして倒れていた、なんて話を聞くとちょっとドキドキしてしまうのですよね(;・∀・)
まあでも言われてみるとクーラー嫌いのお嬢は二階のあっつい部屋に!来客のチャイムなると押し入れに逃げ込んでいて~…それで事故起こしたことないのでおそらく大丈夫…なんでしょうね…(^▽^;)

あ、私も足出して寝てます(笑)
暑いですもんww
熱放出(笑)猫と一緒♥

ありがとう、あんずミャミャさん♥

干したてのお蒲団ー!?Σ(・□・;)

カラっとしていて気持ちいいのかなあ…?
人とお猫様では体感温度が違いすぎて悩みますよね~…(^▽^;)

ありがとう、かりんさん♥

こんにちは~(^o^)丿

でしょう!そうでしょう!(こくこく)
そういえば一番若い子二人だったわww
しかもこの辺りは湿度高くてムシっとしていて不快さがあったりするんですよ…(^▽^;)
ナゾww
あ、もふもふのお腹に顔うずめたくなる症状は猫好き皆さんがお持ちの持病なので大丈夫ですよ、かりんさん!
私も持ってます(笑)
あああ~ゴージャスもふもふが断熱効果に!
な、なるほど…気が付かんかったorz
…でも毛布インは暑いですよねー…これも気づくまでに時間かかるのかしら…?(^^;)
とりあえず、ぐったりしないように気にしておきます~(^^;)

ありがとう、キノボリネコさん♥

37℃?!こ、怖いよ、執事様ーΣ(・□・;)
若い子の方が平気なのかもですね~…確かに注視しているとコテツさんとしのさんは暑いとちょっと風通しのいい涼しい場所へ移動してます…移動してイチャイチャしてたら世話ないんだけどー(^^;)
まあ、事故が起きないように私が…気を付けるようにします~(-"-)

ちいまろ

三匹の猫と一羽のうさぎと暮らしてます。
白血病だったまきちゃんは2018年4月21日に虹の橋を渡りました。