こういう仕草が切ない
まきちゃんについて
ごはん食べようかな…

やめようかな…

食べたいな…

食べようかな…?
マッサージもっとやる?

うん♪
口内炎が痛いんです。
お腹がすごーくすいてる時は一気に食べれるときもあるんだけど
大体半分残して、時間が経ってから残りを食べます。
お腹が空いていれば痛いのを忘れられるんですが、段々お腹がくちくなってくると「あ、やっぱり痛い」となるみたい。
気分転換にマッサージをしてあげると気分良くなってまた食べる、という事も多いです。
初めて会った時はカリカリを口に入れようとするんだけど入れられなくて、ご飯を見つめて、私を見つめて、ずっと鳴いてたのが衝撃的でした。
こういう症状の時は口内炎が多いので皆さん気を付けてくださいね<(_ _)>

気持ちいい~♪キャー(^◇^)
↓ぽちっとお願いします<(_ _)>



にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
マッサージしてもらうと幸せな気分になって、痛くても食べられるなんて、、、
泣けてくる、、、、…>_<…
ウェットでも痛くて食べられないかなぁ。
栄養摂るのは大事だから、、なんとか少しでも食べられますように!!!
2016-12-19 19:57 モコマダム URL 編集
モコマダムさん、ありがとう❤
この「食べようかな~どうしようかな~?」な仕草、明らかに冬の方が多いですもん。
ウェットだとやっぱりカリカリより栄養が低いので、カリカリをお湯でふやかして、そこにウェットと、粉ミルク、それにササヘルスと粉薬が入ってますwwまきちゃんスペシャルです(^◇^)
少しで沢山の栄養が摂れるように工夫してますよ~(^o^)丿
あとはやっぱりマッサージと…元気がいい時は遊んであげたり、ですね。
楽しい事が多いと痛い事を忘れるみたいなのでそういうのも大事かなって、そう思って動いてます❤
願ってくれてありがとうです~嬉しいです~!
2016-12-19 20:08 ちいまろ URL 編集
No title
猫草...ホントに凄ーい!同じ物とは思えませんねー!!ん~と..女子が夢中になってるようですが、コテツ君は好きじゃない?その気になれば奪い取ることも可能かと。。。
まきちゃんの口内炎...お口まわりがとっても綺麗になったけど、やっぱり口内炎が痛いんですね~。。。こればっかりはどうにもならないんでしょうか...特効薬が出来て欲しいですよね!!今はちいまろ様の愛のマッサージがまきちゃんの救いなんですねー!
コテツ君もお膝の上で~まきちゃんも~そう!そう!ママのお膝は大好きですよね~!!カリーナ嬢もママのお膝に乗れたんですよね~。。。
まきちゃーん!暖かいお部屋とママのマッサージで頑張って寒い冬を乗り切ってねー!!!
2016-12-19 21:38 ユス URL 編集
No title
人間でも、口内炎はツラいですもの。
フードをふやかしてあげてるんですね!
まきちゃん、ゆっくりでいいから頑張って食べてね~(^^)/
最後の写真、可愛いですね( *´艸`)
まきちゃん、気持ち良過ぎて悶えてる?(笑)
2016-12-20 00:40 マーニャ♪ URL 編集
まきちゃん、マッサージしてもらってご機嫌さん、可愛いですね(о´∀`о)
まきちゃんのお口が良くなりますように(*´Д`人)
2016-12-20 14:43 あーにゃん URL 編集
No title
見てるちいまろさんも辛いねぇゥゥ。・(つд`。)・。
ここ最近、急に暖かくなったり急に寒くなったりしてて
人間も追い付かないくらいだもんねぇ…
まきちゃんもついていけないよねぇ(´・_・`)
マッサージしてもらってほこほこしながら
ちょっとずつでも食べようねぇ(๑•᎑•๑)
まきちゃんが嬉しそうにマッサージされてるのが
ちいまろさんの救いになりますようにぃ(*ˊᵕˋ*)
2016-12-20 14:47 きなこママ URL 編集
No title
でも、ちいまろさんの優しい温かな手があってよかった。
マッサージでウフフってなって、
がんばってたくさん食べようね(*^^*)
2016-12-20 15:30 あぼん URL 編集
ユスさん、ありがとう❤
私もこんなに育ってるのは初めて見ましたww最後の一つだったのでおそらく売れ残って私が買うまですくすく育って行ったんだろうと思われます(笑)
そうなんです、コテツは全然無反応で。
女子達がすごい勢いで食べてますね~…猫草は好みが極端に分かれるのかな?
口内炎、そりゃ~、保護した時と比較したら格段に今はよくなってますがそれでもこういう仕草をよく見かけます。
なのでやっぱり痛いんだろうな、と。
お口パンパン叩くしぐさもかなりなくなってはきてるんですけどね。
なので少しでも食べたい気分になるように喜ぶことをやってます…今はおもちゃには反応鈍くて。
なのでやっぱりマッサージですね~、私も体調確認できますし、まきちゃんも気持ちいいしで一番いい方法だと思ってます❤
…みんな特に冬はお膝大好きですね~(笑)
カリーナ嬢も抱っこされるのは嫌いですが自分が勝手に乗るのは大好きですww
いつもまきちゃんへの応援、ありがとうございます~感謝してます(^o^)丿
2016-12-20 16:26 ちいまろ URL 編集
No title
口内炎、痛いんですよね。1個できただけでも辛いあの痛み・・。
まきちゃん本当にちいまろさんに出会えてよかったね。
栄養つけて免疫力を上げようね。
じゃ、オバチャン再び東京の田舎から念じよう。
「口内炎なくなれ~!」
2016-12-20 16:26 おかにゃん URL 編集
マーニャ♪さん、ありがとう❤
食べる気力をなくしていくって怖いですよね。
そうです、もう歯もないのでフードをふやかして、なるべくあったかい状態で出してます。
調子がいいと時間かかってもちゃんと全部たいらげるのでなるべく食べてもらえるように色々工夫してます。
マッサージするといつもこんなふうに身体びょーんって伸ばすんですよww
可愛い、ありがとうございます❤
2016-12-20 16:30 ちいまろ URL 編集
あーにゃんさん、ありがとう❤
まきちゃんの小さな頭の中で食べたい気持ちと痛い気持ちとが闘っているんだろうなあ…(/_;)
マッサージは大好きです、これをするとお水を欲しがったり、トイレに行ったり、ご飯食べだしたりと大体いいことが起きるので私もなるべく長い時間やってあげてます❤
祈ってくれてありがとうです~(^o^)丿
2016-12-20 16:33 ちいまろ URL 編集
きなこママさん、ありがとう❤
「ご飯食べたいな~…どうしようかな~…」
ってじっとご飯を見つめて葛藤してる姿を見るとこう…胸が締め付けられます。
そうですよね~、温かくなったり異常に寒くなったりの繰り返しで身体が付いていくのもやっとですよね(;O;)
> まきちゃんが嬉しそうにマッサージされてるのが
> ちいまろさんの救いになりますようにぃ(*ˊᵕˋ*)
あったかい言葉ありがとう❤
そうですね、救いになってます。
私も助けてるようで助けられてるんですね、ありがたいですね(*^。^*)
2016-12-20 16:37 ちいまろ URL 編集
あぼんさん、ありがとう❤
口内炎は怖いですね、ご飯が食べられないと心も荒んでいきますもんね。
あったかい言葉ありがとう❤
マッサージで血行よくして、気持ちよくなってもらって少しでも美味しく食べることができてるならよかったと思います❤
2016-12-20 16:41 ちいまろ URL 編集
おかにゃんさん、ありがとう❤
まきちゃんの口内炎はほんと、ひどいんですよ~、魚の切り身の色が変わった部分?のような…真っ赤でただれてる感じ。
それでも一年前と比べたら全然いいんですが。
白血病のせいでなかなか早くよくなっていかないけど、それでも少しずつ治っていってるのでもっとよくなると信じて毎日マッサージしてます。
それに本人が喜んでますしね(*^。^*)
念ありがとうございます~❤
嬉しい~!パワーがみなぎってきますよ(*^。^*)
2016-12-20 16:45 ちいまろ URL 編集
No title
まきちゃんもそうだけど、
こんな姿を見ているちいまろさんも切ないよね…
でも、食べたいっていう気持ちがあることが救いです。
ちょっとずつでも、確実に口内炎が治りますように。
マッサージには気分転換の効果もあるんですね!
コミュニケーションもはかれるし、
血流もよくなって、お腹もすいて。
いいことばっかり♪
まきちゃんもちいまろさんもがんばれ~!!
2016-12-20 17:50 るう URL 編集
まきちゃんも辛いでしょうがそれを見ているちいまろさんも辛いですね(´・ω・`)
マッサージで気分転換して食べられるならナンボでもしますよね(´・ω・`)
2016-12-20 21:56 キノボリネコ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-12-21 00:40 編集
No title
目の当たりにしたら…きっと、ベソッてなっちゃうだろうなぁ…。
ミルクだけでも、やっぱり痛いのかしら?
お腹は空くんだもの、思いっきり食べたいだろうなぁ…。
うっ…だめだ。。。
食べられない辛さから、気を紛らわす事ができる
ちいまろさんとの幸せな時間があって…本当に良かったね!まきちゃん!
2016-12-21 01:05 えのころ URL 編集
No title
まきちゃん、口内炎痛いんですね(*ノ´Д`)ノ
食べるのしんどいと思うけど
自分なりに工夫してるんですね…エライですぅヾ(。>﹏<。)ノ
まきちゃんのお口、少しでも良くなるといいです
喜んでる姿を見ると
私も嬉しくなりますよん(〃'∇'〃)ゝ
柔らかいご飯にマッサージ♡
ちいまろさんの愛が伝わりますぅ(*˘︶˘*)。.:*♡
2016-12-21 15:10 ようニャン URL 編集
るうさん、ありがとう❤
哀しい事ですが定期的にでてくる「いつものこと」なので私も初めの頃より動揺しなくなりました…がやっぱり見ていて切ないです。
食べたくても食べられないってほんと辛い事ですよね。
でもちょっと楽しい事があるとふっと忘れられるみたいで
そういうの見てると「病気は明るく乗り切る」事がコツなんだな、と思わされます。
マッサージは私も、彼女が楽しそうだと嬉しくなりますし、ほんと、いい事ばっかり❤
いつも応援ありがとうですよ~、がんばれ、受け取りました!(^o^)丿
2016-12-21 16:51 ちいまろ URL 編集
キノボリネコさん、ありがとう❤
やっぱり寒い方が痛くなるんでしょうね~(-_-;)
そうです!マッサージで食べられるならナンボでも!
お金かからないしね!(笑)
ちょっとでも気持ち良くなれるように頑張ってますよ~(^o^)丿
2016-12-21 16:54 ちいまろ URL 編集
えのころさん、ありがとう❤
目の前でこういう事されると苦しくなります…なのでこういう行動を愛猫で見かけたら口内炎を早く疑ってやってくださいね。
まきちゃんはかなりの時間放っておかれたのでこんなふうになっちゃって。
白血病のせいで中々治らないし…(T_T)
でも「食べたい」という仕草を出すという事は生きようと頑張ってる証拠だと思ってます。
この口内炎はもしかしたら治らないかもしれないけどそれでもきっと治ると信じて私も付き合っていこうと思ってます(^o^)丿
そうなの、本当はね~ガツガツ食べたいんだと思いますよ。
食べるってホント、大事な事ですよね。
応援ありがとうです、まきちゃんにも伝えておきますね~❤
2016-12-21 16:59 ちいまろ URL 編集
ようニャンさん、ありがとう❤
そうなの、そりゃあ昔と比べればかなりよくなってきてるんですけど…口内炎(-_-)
それでもこういう行動があるとやっぱりつらいんだなって思います。
エライ!頂きました~ありがとうございます(^o^)丿
まきちゃんに伝えておきますね~❤
うん、まきちゃん、自分なりに工夫してると思います。
毎日頑張ってる、偉いなあほんと(*^。^*)
一緒に喜んでくれてありがとう❤
どうせこの病とつきあっていかないといけないのなら少しでも楽しくて嬉しい方がいいですよね(*^。^*)
マッサージで喜んでくれるなら私もOKですし❤
ちょこっとご飯に工夫して食べてくれるならそれもOKOK♪
これからも前向きに頑張っていこうと思います(^o^)丿
2016-12-21 17:04 ちいまろ URL 編集