fc2ブログ

いつの間に継承?

カリーナちゃん
09 /24 2022
20220924-1.jpg
ママ~♥





と、誘ってきたので誘惑に乗る私
20220924-2.jpg
はっはっは、可愛いなあ~♥
ウフフ…♥





20220924-4.jpg
こっち見て~♥
うんうん…(#^.^#)





20220924-3.jpg
…………え…?(°_°)






20220924-5.jpg
えええ?!(;・∀・)




20220924-7.jpg



参考資料:許可頂いております<(_ _)>
それ、チビちゃんの必殺技じゃーん?!!Σ(゚д゚|||)






今まで一度もやってなかったよ~?
見たことないよ!?
どこで修行してきたの…っていうかチャネリングしたんですか?
とりあえず 元祖はチビちゃん です!
いやあもう…ビックリした…





あ、でも、もしかしたら…
20220924-6.jpg
うっふ~ん♥




…本ニャンはグラビアのつもりなのかも…?(両手洗いにしか見えないけど)

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村
スポンサーサイト



敬老の日なので

バニラくん
09 /18 2022
…?あれ?
バニラ君、動いてない…?

20220918-1.jpg
……………(しーん)


え?ちょっと…やだ…
バニラ君?!起きてる?!バニラ君!

20220918-2.jpg
(突然)ブルブルッ!




20220918-3.jpg
……うー……?あー…………?





20220918-4.jpg
うーん…またあっちの世界うっかり行ってたわ~…(ふにゃふにゃ)



やめてよ!そういうの!( ;∀;)



…という行為を実は昨年くらいから延々やってます~(;^ω^)
うちでは 逝く逝くサギ と呼んでますよ~
本当に心臓に悪いんですよね…微動だにしないし、抱っこしても動かない事ありますし。
彼はネザーランドドワーフとライオンヘッドとの雑種で、生粋のネザー寄りサイズなので(耳も5㎝以下です)
寿命は本来短めのはずなんですが(5~8年くらい)
9年行ってます…スゴイスゴイ( *´艸`)
ケージ内ではこうですが、外に出すと結構走り回るんですよ。
足腰はよたってきてはいるものの、まだまだ健在です(^^)
一時期歯の疾患でヤバイ雰囲気にもなりましたが…最近は安定しています。
来年の一月来たら10歳になるので頑張ってほしいですね♥
逝く逝くサギ、すごいビビるんですけど(^^;)まあでもそれで済んでくれるのならいいよ、もう…(とかいいつつ返事はしてほしい)
でもトシのせいか寝てばかりの上、食べ物にこだわりがでてキャベツとフルーツばかり食べております…
長生きの秘訣だろうか…?
そして牧草をお嬢が盗み食い、セレナがおもちゃにするという始末(^^;)




20220918-5.jpg
急に動くからビックリするのよね…( ‘o’)



↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

出オチ

うちの子達
09 /10 2022
20220910-1.jpg
ママ、これをやりなさい(キリッ)



↑こんな立ち位置でこっちみてるとか狙ってるとしか思えない…orz

しかもセレナが食べ物の広告つぶしてるし



まあでも人生折り返し(過ぎてる)の人間なので代謝が悪くて悪くて苦労してるのはホント(^^;)
若いころはちょっと努力したらスッキリ痩せたのに、もうムリ…
それに医師さん達からは「栄養摂りなさい、でも無駄に太らない」という過酷なミッションを突き付けられるし(ムリだよ)
それと若い頃絵ばかり描いていたせいか手の指の付け根がヤバイのと、座りすぎ?(立ち仕事してるのに…)で坐骨神経痛患っていて結構面倒な身体になっております(爆)


↓こんなのばかり作ってるから~

20220910-2.jpg
だって好きなんだもん…



マロンカットのブロンザイトが気に入って作ったヤツ
20220910-3.jpg
ブロンザイトとブラックルチルとサンストーンで作ってあります。
地味カラー好きなんですけど難しい…これもサンストーンなかったら、ただただ、地味。
でもよく見るとブロンザイトもブラックルチルも綺麗なんですよ…なんかカッコイイ♥
もう老眼(自爆)なんですがそんな老眼で(しかも眼病持ち)ヤバイ眼でもちらっとルチルの針とかサンストーンのアベンチュレッセンスやらブロンザイトのイリデッセンスを感じると
「うへへへ…」
ってなりますー(ただのへんな人)





そしてもう一つの出オチ

20220910-4.jpg
ママの水美味しい!!


タンブラーに顔突っ込んでものすごく頑張って水飲むお嬢。

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

個人差あります

セレナちゃん
09 /03 2022
ここのブログを見て下さている方はおそらく猫飼いさんが大半だろうと思われますが…
お宅の猫ちゃん、おトイレに性格出ますか?(^^;)
うちはものすごーく顕著に出ているんですよ…

20220902-1.jpg
コテツさんのケージに設置してあるトイレ。
うちはトイレが猫部屋(というリビング)に五個
外の廊下と二階に一個ずつ設置してありますが
…なぜかみんなコテツさんのトイレを使いたがります(お嬢以外)…ナゼ…?






で、たとえばコテツさん

20220902-k
男らしく広くドバーっと使用。
たまに壁に噴射してます…(ヤメテ…)
尿量も多いです。
うん●ょはまあ…立派なもので…そのままどーんとおいてある時もあれば隠そうとした形跡はあるけれどもあんまり砂かかってないよ~な事がほとんど(^^;)



しのさん。

20220902-s
こんなところまですごくひそやか。
角っちょにちょこっと。
うん●ょも角のすみっこに、したらしっかり砂かけて隠していきます。




お嬢。

20220902-c
うん●ょは奥の方にやる時もあるんですけど大抵手前。
なぜかギリギリ手前。
そしてそんな出入口手前の所で思い切り砂をひっかきまわすので砂を散らかすランキング一位;つД`)イヤー




そして最後にセレナ。

20220902-sr.jpg
え…?
もしかして今、うちのボスってあなたなの…?
大胆過ぎじゃないですか…?( ;∀;)

うん●ょも尿も中央どまんなか。
たまに隠してない時もあります…ヲイヲイ…


20220902-2.jpg
真ん中の方が気持ちいいじゃない


という訳でおトイレでまで自由すぎるセレナでした~。
ヨソ様の猫ちゃん(犬ちゃんも)達も性格出てるのかな?



↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

ちいまろ

三匹の猫と一羽のうさぎと暮らしてます。
白血病だったまきちゃんは2018年4月21日に虹の橋を渡りました。