fc2ブログ

怖いよお…

うちの子達
03 /26 2022
私、何も持病は持っておりませんが
ある日突然

眼底出血

になっちゃいまして
今、この図が
20220326-1.jpg


こんな風に見えております(右目だけですが)
20220326-2.jpg
怖いよぉ~!!(´;ω;`)



いや、これ、かなりマシになった方なんですが
年齢も年齢なので健康には非常に気を付けていたんですが

なんで?

って思っちゃうくらい突然来ました。
本当に突然「あれッ?目がおかしい?」ってなった…

小デブではありますが…でもメタボではないですしー
低血圧だし…
食事はもうずいぶん前から気を付けてますし…

なんで?

お医者様には「糖尿病とか高血圧じゃないから大丈夫だよ」とか言われましたが
じゃあ、なんでなるの?( ;∀;)
で、お決まりの

ストレス

って言われたけど…よくわかりませんわー…orz


この子達の
20220326-3.jpg
こういういちゃいちゃとか




20220326-4.jpg
こういう甘えん坊な仕草とか



20220326-5.jpg
お茶目な表情とか


見られなくなったらと思うと…恐ろしい…(;・∀・)



高血圧じゃなくても糖尿病じゃなくてもなりました…みなさん、気をつけて下さいね…<(_ _)>



趣味のアクセ作り

20220326-6.jpg
20220326-7.jpg
うん…こういうのが作れなくなったらと思うとそれも怖い…( ;∀;)

オレンジガーネットと水晶の三連ブレスです。

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村
スポンサーサイト



嬉しい( *´艸`)

セレナちゃん
03 /19 2022
セレナを抱っこして写真を撮れるようになりました♥

20220319-1.jpg



抱っこしても秒で降りてしまう子だったのに
膝の上でくつろぐようになってくれて
スマホ向けても気にしないようになって
20220319-2.jpg

嬉しいです( *´艸`)
可愛いね♥




趣味のアクセ作り

20220319-3.jpg
レッドジャスパーをワイヤーでぐるっと巻いてワックスコードで丸四つ畳みで編んで作りました。
素朴な感じがいいように思います。


そしてとうとうレジンに手を出しました(^^;)
20220319-4.jpg
初めて作ったものなので…はははww
あ、でも楽しいです♥

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

オトコのカンチガイ

カリーナちゃん
03 /12 2022
最近の話ですが。

私がテーブルの上に乗っているカリーナ嬢をケツパン中の時
だんなさんがお嬢の目の前の椅子に座り
「カリちゃ~ん♥」
って、とってもドンビキする声で囁いてお嬢にほおずりしました。
20220312-1.jpg
マジ引くわ…




「やめやー
お嬢、嫌がってるじゃん」

ええ、イカ耳でしたからね。

でも、だんなさん

「そんなことないよな~カリちゃーん♥」

って更にほおずり。


その時。


私は愛猫が人間の顔に猫パンチするのを初めてみました…なんか神々しかった…
20220312-3.jpg
やってやった(キリッ)

それから次の日。

また同じような事(お嬢の前に座ってネチネチからむ旦那さん)がありまして
「やめやーって!
また猫パンチされるよ」

するとだんなさん

「いや、されてもカリちゃん優しいから。だって爪だしてなかったから」



はァ?(;・∀・)
20220312-2.jpg
ありえないわ…




「ねー、カリちゃん♥」
と言ってほおずりした瞬間

バシバシバシ!!




まさか愛猫の人間へのパンチをもう一度見る事になろうとは…

しかも同じ光景で…(・o・)


するとだんなさん

も、もっと…もっと…カリちゃん…!


20220312-4.jpg
怖い…(;・∀・)そりゃーそーだわ…




それからというもの。
お嬢様はケツパン中にだんなさんが目の前に座ろうとするとこうやって机の下にもぐって避難するようになりましたとさ。

「なぜだ…なんでなんだ?!カリちゃん!!」←本当にそう言ってました。

20220312-5.jpg
いいっていう子はいないと思うわ(-"-)
ダヨネー



趣味のアクセ作り
20220312-6.jpg
ピナチョコというパーツを使ってイヤリングを作りました。
耳の穴にひっかけるタイプで痛くないの。
ちょっと色がわかりにくいけど上三つの小さなビーズがタンザナイト
天使の頭部分がエンジェライト、胴体部分がアクアマリンです。
優しい感じに出来上がって気に入りました♪

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

肝が冷えた

セレナちゃん
03 /06 2022
20220306-1.jpg
ここらでは珍しい 壬生菜 を同僚から頂きました。
洗って調理しようとちょっと流しの横に置いて席を外したら…



20220306-2.jpg
むしゃむしゃ




ええー?!マジで?!何食べてるのセレナー!!(絶叫)



20220306-3.jpg
ままの声コワイ…




…と、ゆったり逃走。
あわてて覗いてみたら




20220306-4.jpg

ちぎれたクズが落ちてる…( ;∀;)
ね、猫が食べても大丈夫かな…?大丈夫だよね…?
検索しても出てこなくて…
な、なっぱだからイイヨネ…

次から気を付けますorz




そしてそのセレナが食いかけた壬生菜は
20220306-5.jpg
ナムルと炒め物にしてちゃんとちいまろ家が美味しく頂きました(合掌)





うーん、食に対して好奇心強い子はコワイね( ;∀;)
しかも戻ってこようとしてましたorz
様子見てましたがあの後なにもなかったので良かったと思います…(ホッ)
20220306-6.jpg
あたし野菜好きー!

うん…猫草買ってくるから…それにして…心臓に悪いから(:_;)




趣味のアクセ作り
20220306-7.jpg
ラップブレスに挑戦してみました♥
すごく難しそうだと思っていましたが作ってみたら意外と…簡単(^o^)丿
他のアクセと重ね付けしたら楽しいかなあと思います。


↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

ちいまろ

三匹の猫と一羽のうさぎと暮らしてます。
白血病だったまきちゃんは2018年4月21日に虹の橋を渡りました。