fc2ブログ

大奥…?

セレナちゃん
04 /30 2020
ふわふわのあんよ♥
20200430-1.jpg
最近はこのように足を伸ばしたり投げ出したりして寝ています…嬉しい、進歩です♥



20200430-2.jpg
お顔もこんな風に優しくなってきて( *´艸`)
でもまだまだケージの外では触らせてくれない;つД`)のでもっともっと親密になっていきたいです。
難しいな~…orz


意外にもお嬢とはそこそこ仲良くなってます、驚き(・o・)
20200430-3.jpg
カリーナ!カリーナ綺麗ね!どうしてそんなに綺麗(白ww)なの?
(あら…意外にいい子じゃないの♥)そうねー、毎日ママにケツパンしてもらってるからかしら?フフン♥



そしてどんどん親密になっていってる…このお方(^▽^;)
20200430-4.jpg
コテツ!コテツと同じことしたい!
いや、もう…困ったな~(;^ω^)




20200430-5.jpg
もうついてくるなよ~(;^ω^)
コテツ!コテツ好き♥





20200430-7.jpg
コテツと一緒に寝たい!
うん…いいから静かに寝てね~(ZZZ…)




20200430-6.jpg
ちょっとぉ…(-_-メ)

実はセレナちゃん、しのさんとの関係があまりよろしくない…;つД`)
最初しのさんはセレナちゃんに好意的だったにもかかわらず、なぜかセレナちゃんがしのさんにシャーシャーしていて…(黒いからか?)
そのあとコテツさんにご執心になってコテツさんベッタリになってしまったからなのか…あわわ(;・∀・)

う、うまくそれなりにいい関係になれるよう祈っております…

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村
スポンサーサイト



元気だよ

うちの子達
04 /24 2020
4月21日はまきちゃんを見送った日なのですが、今年はコロナ騒動もあったことから色々としないでまきちゃんと静かに対話することにしようと思っていました。
すると…

20200424-8.jpg
素敵なお花だね!でも僕はこのガサガサの方がもっと好きかも…(わくわく)

包材で遊ぶのが好きなコテツさん(笑)




20200424-6.jpg
BonBon Chats!のかりんさんからまきちゃんへお花が届きました!
忘れないでいてくれてありがとうございます♥
今年はお花を準備してなかったので嬉しかったです( *´艸`)


20200424-7.jpg
元気の出るビタミンカラーのガーベラは、病と闘っていたけれども明るくて、優しくて甘えん坊なまきちゃんらしくて…それに今年はしんみりとせず、「私は元気だよ、新しい子が来たんだよ、見てるかな?」って前向きな報告をしようと思っていたのでその心にピッタリとしたお花を選んでくださってなんというか、かりんさんに色々と見透かされている感じがしてくすぐったかったですね(#^.^#)
いえいえ、色々と考えてくださったのでしょう、ありがとうございます♥
短歌も贈っていただいたのですが、これは私の宝物なのでヒミツ( *´艸`)


そうそう、セレナちゃんの報告も~(^o^)丿


20200424-1.jpg
こんなふうにうちに来たときはベッドにこもってるセレナちゃんでしたが(ちなみにこのベッドはまきちゃんが使っていたもの♥)



20200424-2.jpg
最近はこんな顔もするようになってきました(でもまだまだ完全に心を許してませんが)



そして…まあ、予想していたとおりでありますが…(^▽^;)

20200424-5.jpg
ねえねえ!



20200424-4.jpg
あたしセレナって名前もらったの!
お兄さんは?

ごめん…眠いから後でね…コテツだよ
コテツ…



20200424-3.jpg
コテツ…♥


…流石コテツさん…家に来た子、全てを堕としております…撃墜王…(^▽^;)
まきちゃんは白血病のため、面会できなかったけどきっとまきちゃんもコテツさん好きだったと思うわ…

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

見てる

セレナちゃん
04 /17 2020
ガチガチにケージの中でうずくまっているばかりのセレナちゃんでしたが
ケージ内なら遊べるほど余裕がでてきました(^O^)/

20200416-1.jpg
なにこれ?



20200416-2.jpg
(どきどき)



20200416-3.jpg
じー




20200416-4.jpg
えい!



20200416-5.jpg
キャー!ヽ(^o^)丿




20200416-6.jpg
じー




20200416-7.jpg
え…ッ?



20200416-8.jpg
遊んでていいの…かな?



いいのよ!!たくさん遊んでいいのよー(^▽^;)


ちなみにお嬢はこの前に30分以上のケツパンをしてあります…(^▽^;)
やめて、お嬢…セレナちゃん、まだまだ気が弱いのよ…圧かけないで…orz


↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

雪解け進む

セレナちゃん
04 /09 2020
その後のセレナちゃん。

20200409-2.jpg
おうちに来てすぐはこのようにケージの隅にうずくまってちいさくなっておりましたが




20200409-1.jpg
二日立ったらハンモックに乗るようになりました。




保護主さんも触れないというお墨付きの子でしたが
20200409-3.jpg
触れるようになりました♥
あと、クシを通すことも許してくれるようになりました(´艸`*)



それで調子に乗った私が抱っこしようとしたらセレナちゃんがパニックになり
私も「落としたらいけない」と必死になって抱きかかえてケージへなんとか戻しましたら

すんごい流血してた(笑)

いやあ…血液って漫画みたいに飛び散ることあるんだな~、うわー、鉄のにおいするわ~
…ってボンヤリ思いましたwwあはは!
でも私の血でよかった♥
彼女だったらどうしようかと思ったわ~


そんな怖がらせることをしてしまって、彼女の態度が固くなって逆戻りしていたらどうしようかと思いましたが
20200409-4.jpg
触らせてくれました♥
よかった♥
まだたまにシャーシャーいいますが(笑)



20200409-5.jpg
ごめんね~、私がちょこっと焦ってたかな?
ゆっくり慣れていこうね♥




20200409-6.jpg
そして子猫らしさを取り戻していこうね♥


↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

春の乙女

セレナちゃん
04 /02 2020
コテツ王からのお知らせ~(^o^)丿

20200402-1.jpg
みんな~、僕のハーレム…じゃなかった、おうちに新しい可愛い子が来たよ~!





20200402-2.jpg
(どきどき、ブルブル…)

生後四か月のセレナちゃんだよ!
みんなよろしくね~(^o^)丿


みんな大興奮で入れ替わり立ち代わり見に行ってるよ~


↓しのさんは慎重さを保ちつつも友好的
20200402-3.jpg
あら、可愛い子じゃないの…仲良くしましょうね♥




↓カリーナ嬢だけが「シャー」言ってた…しかも小声で…(^▽^;)
20200402-4.jpg
あんたダレぇ?!いいこと?!ママはカリーナの!カリーナのですからね!(シャー)





20200402-5.jpg
怖い…(プルプル)




セレナちゃんは事情があって二か月も動物病院で暮らしていた子です。
幼いころから病院のケージ内で生活…なのでまだ人馴れしてないんですよね。
猫同士のおつきあいも初めて。
縁あってうちに来ました…とはいってもまだトライアル期間なのでこの先どうなるか不安もありますが
なんとかなじんでもらってうちの子になってほしいです。


20200402-6.jpg
まあ、きっと大丈夫だよ~僕がいるからね~(^o^)丿


いつもおおらかなコテツ王に助けられております(´艸`*)
今回も一番に寄って行ってたのは王でした♥

この先どうなるのか…ドキドキワクワクのスタートです。


↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

ちいまろ

三匹の猫と一羽のうさぎと暮らしてます。
白血病だったまきちゃんは2018年4月21日に虹の橋を渡りました。