fc2ブログ

やまい には違いない

カリーナちゃん
07 /28 2018
カリーナちゃん、まだぐったりしてる…。

20180728-1.jpg



カリーナちゃん、大丈夫?
まだ調子悪いの?



20180728-2.jpg
うん…(ゴロンゴロン)





20180728-3.jpg
なんか調子悪いの~…





20180728-4.jpg
ずっと調子悪くて…





20180728-5.jpg
ここから動けないの~…





20180728-6.jpg
今日はケージに入れないわ~…ここの…ママの椅子の下にいないと気分悪くなっちゃう…






はい、皆さん、お察しの通り





20180728-7.jpg


仮病です。






いやー、そういう事する猫がいると聞いてはいたけどまさかうちの子がやるとは思わなかったわ~…(^_^;)
仮病の他にかまってちゃん病も患ってるようです…こちらの方は回復の兆しがみえませんww


↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村
スポンサーサイト



猫も溶ける夏

カリーナちゃん
07 /25 2018
ただいま~ってクーラーの効いた部屋に入ると

20180725-1.jpg





20180725-2.jpg
あ…ママ…。


行き倒れてるお嬢様。



20180725-3.jpg
マーマー…





20180725-4.jpg
まー…




20180725-5.jpg
マー…(どっこらしょ)




甘え方にいつものキレがありません。
でも私の椅子の下で踏ん張ってるところを見るとカリーナお嬢様の意地を感じます(^_^;)

実はお嬢はクーラーが嫌いでして…
すぐあっつい部屋の方へ行きたがり、仕方ないなあと様子を見ながらもそのまま放置してたら
この日はクーラー部屋から出ないでこのように溶けておりました。
弱冠熱中症気味だったかなあ…(-_-;)
お水飲んでるし、朝はご飯の進みが悪かったけど夜はしっかり食べてくれてたので安心しましたが。
連日すごい猛暑ですもんね。
ちょっと嫌な感じがするのでしばらくはクーラー部屋から出さないようにします。


↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

今日、会社休みます。

しのさん
07 /22 2018
あっついなあ…
会社行きたくないなあ…

20180722-1.jpg
↑南知多「花ひろば」で撮ったひまわり畑。



でも行かないと…って意を決して服を着替えようとしたら




20180722-2.jpg

え…?





20180723-2.jpg






20180723-1.jpg





この時頭に

「すいません、今日私の衣服の上にいつも懐いてない猫が乗ってて着替えられない上に嬉しくて死にそうなので休みます」

っていう台詞が浮かびました。
だ、ダメだよね~…ハハハハ(^o^)丿



この時暑さ吹っ飛んでましたわ、私。


↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

脱首輪王

コテツさん
07 /18 2018
なぜだ…

20180718-1.jpg





なぜ…


20180718-2.jpg


このタイプの首輪を…




20180718-3.jpg
どうやって外しているのか…?(しかも三回目)




20180718-4.jpg
母と目を合わせようとしないコテツ王。





20180718-5.jpg
首輪は外す遊びをするためにあるんだよね。




違います(-"-)




一応迷子になった時の為に迷子札がつけてあるんですけどこういう事されるともう、どうしたらいいか~orz
あ、あの引っ張ったら抜けるタイプの首輪は完全におもちゃです。
付けたら、わざわざ私の寝てるところまで来てガチャガチャやって外して誇らしげに去っていきます…(;_;)
なので昔からある首輪しかダメなんですよね。
でも何かあったら困るので一部、ゴムになってて伸びるタイプのを使っていたんですがこう、外されるとやはり革製っぽい?あの伸びない奴の方がいいのかしら…?悩みますわ~(-_-;)


↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

暑すぎて

うちの子達
07 /15 2018
朝起きてあまりの暑さに寒暖計見たら朝7時で既に30℃を差していました。
ええー…マジで…?

20180715-1.jpg
↑少しでも暑さを忘れられるようにあげた、文面とは何の関係もない今年岐阜の可児市のバラフェスタで撮った写真。

その時ふっと思いました。


そうだ、猫、洗おう。





そしてこうなった。
20180715-2.jpg
全く…なんて事をしてくれるんだ…(ブツブツ)




20180715-3.jpg
王の威厳が下がってしまうじゃないか…(ブツブツ)

そうだねー、夏毛もあるだろうけどめっちゃほっそりスッキリしてるね~(^◇^)




20180715-4.jpg
聞いてるの?!


ああ、聞いてる聞いてる~ヽ(^。^)ノ

アメショーのコテツさんは未だにダラダラ毛が抜け落ちるのでこれで少しは納まるかな…と。
ダブルコートなので毎回濡らすの大変(^_^;)
やはりよく水をはじきますし中まで中々入って行かないです。
だから乾きも悪いよね。


対してこちらのお嬢様は
20180715-5.jpg
んもー!濡れるのヤダって言ったのにー!!




20180715-6.jpg
聞いてる?!ママ!


うん、聞いてる聞いてる~(棒読み)

シングルコートでコテツさんに比べると毛の密度が低いので楽~♪でしたね❤
そしてやはりこちらの方が渇くのが早いです。
二人共ドライヤーは音を怖がるので自然乾燥。
これくらい暑い日だと安心です❤

洗った後はやっぱり白が輝きますね…意外に汚れてたんだとちょっとショックを受ける私(^_^;)
あ、あとヨダレ臭い匂いがなくなっていい匂いになった…特に王が…。



そしてその頃のしのさん。
20180715-7.jpg
皆大変よね~(ゴロゴロ)


いつかあなたも洗いたいのよ、私…(-_-;)

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

猫神様のお怒り

うちの子達
07 /11 2018
コテツさん、可愛いね~❤
えらいね、護ってるんだね~❤

ってチヤホヤしながら写真撮ってたら

20180711-1.jpg
おや?





カリーナの方が可愛いのよ!

20180711-3.jpg

といって無理やり間に割って入るお嬢~
ど、どこにいたのやら…?気が付かなかった(^_^;)




そして寝ているコテツさんと娘の横で

20180711-2.jpg
さあ、ケツパンしなさい❤


えー?ええ…ああ…ハイ…

パンパンパンパン…
20180711-4.jpg
あ、しのちゃんが来たわ。
しのちゃん、今カリーナとママ大事な時間だからこっちきたらダメよ!



…別に行きゃしないわよ…




20180711-5.jpg
調子に乗るな!!(がおー)
キャーッ?!




20180711-6.jpg
ちょっと!しのちゃん、助けなさいよ!!
アンタの彼氏でしょ?!



…アンタが「こっち来るな」って言ったんじゃないの…(ふう)…



いやあ、私もビックリしましたよ。
急に割り込んできたからイラっとしたのかしらん…?コテツ…
そして見守るだけのしのさんがウケますなあ(^_^;)

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

猫神、守り神

コテツさん
07 /07 2018
ただいまーってお仕事から帰ってきたら


娘が床で転がってて

20180707-1.jpg
おや?




コテツさん?おねえちゃん守ってるの~?

20180707-2.jpg
あ、ママ。






20180707-3.jpg
そうそう(ドヤ顔)



そういえば娘ちゃんはまきちゃんにもよく守られてたなあ…
実はお腹に新しい命が宿っているのですが
こんなに手厚く守られて
きっと大丈夫だ、と思えてきます。

うん、大丈夫。







そして実はこの続きが…(^_^;)

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

シャイガール

しのさん
07 /03 2018
TV見ながら洗濯物を畳んでいたら…


あれッ?



20180703-1.jpg


しのさん?❤



しのさん、布が多いところ好きなんですよね。
布団とかシーツとか私の上着とか~…
ちょっと積んどくと気が付いたときにちょこんと


可愛い~(*^。^*)




とかってうっとりしていたら

20180703-2.jpg
(-"-)





20180703-3.jpg
なんか…嫌。



ああッ!また~!・゚・(つД`)・゚・



いい加減懐いてくれないかなぁ…?
でも無理強い苦手なんだよね…(-_-;)

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

ちいまろ

三匹の猫と一羽のうさぎと暮らしてます。
白血病だったまきちゃんは2018年4月21日に虹の橋を渡りました。