fc2ブログ

二年目だよ。

まきちゃんについて
07 /30 2017
明日、7/31日でまきちゃんを家に入れて二年目です。

当時はなんか色々パニックになってたけどなんとかなるもんだな~…(遠い目)



まきちゃん、今はうちの子ですけど、当初は色々考えて里親さんを探してました。
その時の写真がこちら。

20170730-1.jpg

全然可愛く撮れなくて娘に協力してもらって頑張って撮った写真ですorz
でも知人にダメ出しされまして(^_^;)
「里親さん探してるんだからとにかく可愛く撮りましょうよ!」
…ええ、そうですねー…(-_-;)

…と、頑張って出した写真がこちら。


20170730-2.jpg
これでも可愛く撮れてた方なんですよ…!(T_T)


そしてまたダメ出しされて頑張ってみた写真がコレ。

20170730-3.jpg
すごく綺麗に撮れてる…!

…と自分では思ったんですがまたダメ出し~orz



そうなんです…どうやって撮っても暗く、目つきが悪く、また体毛もなんだろう…?ベタベタ感が出てしまうというか(>_<)





でね、さっき撮った写真がコレ。

20170730-4.jpg
なんでしょうね?
場所も同じだし撮ってる人も同じ、機材は多少よくはなったけど、でも三枚目に撮った写真は一眼レフ使ってますよ?


でもこんな笑顔は保護した当時はなかったね。


笑顔が出せて、本来の可愛さが取り戻せてよかったな~、と改めて写真見て思いました。
まだまだ!取り戻さないといけないですけどね!


二年目、おめでとう❤

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村
スポンサーサイト



猫の定番ネタ。

カリーナちゃん
07 /26 2017
ひどいと思うんですよ。
私の貴重な朝の時間を

20170726-1.jpg
ふーんだ。


こうやって奪うんですからね(-_-;)


カリーナちゃ~ん、ママ出かける前に読んでしまいたいからどいてよ~(^_^;)




20170726-2.jpg
読めるじゃないの(ぷい)


一見隙間から読めそうですが
尻尾ブンブンさせるので読めないのですよ~orz



そして可愛いので怒れないのですよ~(T_T)




まきちゃん。

20170726-3.jpg
エアコン効きすぎかもと、風の当たらないところにひえひえマットを置いたらちゃんと使ってくれた写真。

なんていい子なんだ…!

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

太陽より暑い

うちの子達
07 /23 2017
洗いものしながらサンルームひょいっと覗いたら

20170723-1.jpg
何?
なによ~





外はさんじゅうごどもあるのにこの子達ときたら…!




20170723-2.jpg
ペロペロ❤
チュッ❤






20170723-3.jpg
じ~(ギローン)




な、何ですか?(^_^;)




20170723-4.jpg
チュッチュッ❤
きゃッきゃッ❤






20170723-5.jpg
じ~(ハア~)




何なんですかね?!いちいちこっち見てくるのはー!(-_-;)

しかもフレーメンっとるしww




…見てるこっちが熱中症で倒れそうなカップルでございました~orz




そうそう、コテツさん、夏毛になって顔が痩せてるんですよね(笑)
毎年夏になるとそうなるの…初めてそうなった時病気かと思って焦ってすごく調べちゃったwwあははww
普段ぷっくりなだけに余計に頬がこけて見えちゃうんですよね、でも健康ですよ。
…体重変わってないし(^_^;)




まきちゃんです❤

20170723-6.jpg
寝てるお姉ちゃんを守ってるの❤

クーラーつけっぱなしの部屋で明け方はお互い冷えるのかよくくっついてます(笑)
まきちゃん、お仕事あってよかったね♪

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

通院日だったの。

まきちゃんについて
07 /19 2017
早くに病院に到着してしまったので、暑いし、少し自由にしてあげようかなと思い、
ケージから出してあげてました。

そしたら…

20170719-1.jpg
えー?なに?ここ。



少しうろうろっとして

20170719-2.jpg
…なんか落ち着かない…(´・_・`)





20170719-3.jpg



数分でキャリーにイン。

勝手に入って行った瞬間見た時笑っちゃいましたよ。
ええー、そんなにキャリー内落ち着くの?




20170719-4.jpg
診察始まるまで寝るの~

そっかそっか~(なでなで)
なんていい子なんだ…!(T_T)お嬢は暴れるしコテツさんは鳴き続ける…しのさんは問題外orz


この日も経過は良好でした(^o^)丿
まだまだ投薬はやめられませんが。
それとまきちゃんは毎回病院で爪切りしてもらっていて
いつもなら「いや~(;O;)」みたいな鳴き声で抵抗(といっても鳴いてるだけ)しているのですが
今回初めて
シャー!
がでました!!

シャー?!
まきちゃんのシャー!初めて聞いたよ!?
そういう事言えるように、心も体も健康になってきてるんだな、って思ったら嬉しくて…!

まだまだ口腔内の赤みが消えて行かないので治療はしていかないとですが
こうやって元気になっていってる変化が表に出てきているのはとても嬉しいし感動します。

ほんと、時間かかってるけど…少しずつ元気になってきてるね、よかったね❤

20170719-5.jpg

ぶひぶひいいながら寝るんですよ…可愛い❤




20170719-a.jpg

4コマ日記 ざれ言たわ言世迷い言の、もん母さんに描いて頂きました~ヽ(^。^)ノ
この記事のコテツさんですね❤すっごく似てます!
アメショー柄で、ちゃんとよそのお子さんと描き分けしてるので、もう、すっごいなあ…って(感動)
こういう写実的な絵だけじゃなくて、漫画らしい絵も、トレース(アニメネタなど)もとてもお上手ですし、面白いブログなんですよ(^o^)丿
今回描いてもらえそうな企画がありまして…勇気を出してお願いしてよかったです❤宝物です(*^。^*)

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

三猫三様

うちの子達
07 /16 2017
こーっそり帰宅したら丁度キッチンに三猫転がっていたので窓越しにそーっと撮影。




しかしコテツさんにはすぐ気付かれる。

20170716-2.jpg
あ、ママだ!



コテツさんはクールな対応。

20170716-3.jpg
何してるの?




20170716-4.jpg
まあいっか~(ゴロッ)

クールすぎるだろ!おまええええ!このツンデレ~!





20170716-1.jpg
しのさんは最初から最後までコレですわ。
これは…懐いてないくせに慣れきっているというか…なんてことだ…orz
せめてこっちくらい見てよ~(T_T)




そして、皆さん、当然お気づきだとは思いますが




20170716-5.jpg
ママ❤ママ❤ママ❤ママ~❤


一番反応値が高いのはやはりカリーナお嬢様でございました。




まきちゃんですよ❤

20170716-6.jpg

これ、ケツパン中です。
うっとりしてますww
ずっと元気なお知らせが出来てて嬉しいな~…とか言ってるとまた何か来るからあまりテンション上げないように頑張ろう…平常心、平常心…!

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

●●は見た!

カリーナちゃん
07 /12 2017
20170712-1.jpg
キャー!!ママー!お帰りなさーい❤





20170712-2.jpg
見て!見て!カリーナを見て!

見てるよ~(^_^;)





20170712-4.jpg
ケツパンして!ケツパン!

ここ暑いから部屋の中でやろうよ~(^_^;)…といいつつやっている私…orz





20170712-3.jpg
ママ大好き❤❤(尻尾ぶんぶん)

うんうん、私も大好きよ~(^o^)丿



…って、ドアの方をちらっと見たら




ひいいいいい!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
20170712-6.jpg
何よ…カリーナったら…私と一緒の時はすごくそっけないのに…(ゴゴゴゴ…)


…私、カリーナ嬢とこうやってベタベタしているせいでしのさんとの距離が縮まらない…とか…?
ま、まさかね…(ざわ…ざわ…)




まきちゃんだよ❤

20170712-7.jpg

今日もお姉ちゃんとおねんね、だね~❤

若い子はすぐクーラー付けるので必然的にまきちゃんは快適空間にいるのでしたww
一番快適部屋だよね、ここ(^o^)丿

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

哺乳類は卵を産まない

カリーナちゃん
07 /09 2017
朝ごはんを食べながら新聞読むのが私の日課。
さて、区切りのいいところに来たからゆで卵食べようかな…と思ってひょいっと目をやると

20170709-1.jpg
これはカリーナのよ!



知らない間に奪われていた。


「大事な卵なのよ」といわんばかりに胸の所に抱え込むので
仕方がないなあ…と、飽きるまで放っておいたら



20170709-2.jpg





20170709-3.jpg
ころころーん♪


おもちゃにしとるやないかーい


20170709-4.jpg
あ、ママ、また獲ろうとするのね!

いや、それ私の朝ごはん…



20170709-5.jpg
ダメ!(きりッ)


…また胸の所に抱え込んで(T_T)


結局このゆで卵は次の日に食べました…(次の日になったらもう忘れていたカリーナお嬢様)




まきちゃんです❤

20170709-6.jpg
娘さんとお昼寝❤

なんて平和なんだ…!

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

くったり。

うちの子達
07 /05 2017
湿度が上がってムシムシ~(-_-;)
人も猫もくったりしております…orz

20170705-1.jpg

カリーナお嬢様、その両前足はなぜにそこに…?



20170705-3.jpg

コテツさんも顔がぽやや~ん



20170705-4.jpg

あくび。



20170705-5.jpg

しのさんはその上でとぐろ巻いてます。




20170705-2.jpg
だってムシムシするんだもん~(-_-;)

正直私も寝ていたいわ…orz




まきちゃんですよ❤
20170705-6.jpg

なんかこの顔可愛いですねww
ムシムシした日が続いてますがなぜか彼女は食欲が上がっていて今は調子いい感じです(*^。^*)

…ここんとこ息子と娘が部屋にいたからかな~?
やっぱり人がいると元気ついてくるみたいですね❤

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

見て見て♪

まきちゃんについて
07 /02 2017
20170702-1.jpg
見ててね!




20170702-2.jpg
せーの…




20170702-3.jpg
えいッ(とん)




20170702-4.jpg
ね?ちゃんと飛び移れたでしょ?

うんうん、上手だった~❤




20170702-5.jpg
こっちのベッドでケツパンしてね❤

わかったよ~(^o^)丿



たまたま撮れた画像だったんですがなんか感動しちゃって。
そういえば保護して数か月は飛び移るのも上手くできなかったなあ…って。
あっちへ渡るのもおっかなびっくりで首伸ばして距離を測りつつもへっぴり腰でドテって落ちたりして。

本当に元気になったなあ…(T_T)



まだまだ下半身弱いけどね。
もっと筋力付けようね❤


↓ぽちっとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村

ちいまろ

三匹の猫と一羽のうさぎと暮らしてます。
白血病だったまきちゃんは2018年4月21日に虹の橋を渡りました。