fc2ブログ

良い事だと信じてる。

まきちゃんについて
05 /30 2016
20160530-1.jpg

本当にまんがみたいにずる~って垂れ流してるんですよww

前にも書いたけど普通の子が涎が多くなることは口の中の疾患が主な原因なので憂鬱になる話ですが
まきちゃんの場合、こんなに涎が出てくることは今までなくて。
だからなんだか嬉しいんです…ようやく体の方が普通に近づいてきたのかな、と。

白血病なくなってくれ~(祈)

20160530-2.jpg
またかくれんぼしてるww

五月に入ってからかな?よくひとりかくれんぼするようになりました。
私との関係もなんか…慣れたっていうか…ちょっと冷たくなってww
前は「わー!きてくれた~!」みたいに大歓迎でゴロスリだったのに
今は「あ、ごはん?」ってカンジだもんね(^_^;)

それが嬉しくもあり、寂しくもあり。
猫らしくなってきたのかな、とも思う私です。

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



虎視眈々

コテツさん
05 /28 2016
20160528-1.jpg
油断してるとやるんだよね~!(^_^;)



20160528-2.jpg
王様です。


20160528-3.jpg
そして足元にはやはり姐さん(しのさん)がいるのだった。


まきちゃんだよ❤
20160528-4.jpg
これは中々久々によい画像❤
涎が多いので前足がまた常に濡れててバサバサになってきてます(^_^;)
櫛がとおらないしね~。
一応拭いてあげてますが…。


引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

サスペンス物の冒頭で倒れてるアレっぽいやつ

カリーナちゃん
05 /26 2016
本当に急に暑くなりましたね。

うちは人間のご飯の時間は作っている時から食べ終わるまでしのさん以外の子はケージに入っててもらってます。
(しのさんは途中からストライキされたので諦めた)

カリちゃん、ご飯終わったよ~。

20160526-1.jpg
…………

カリちゃん…?

20160526-2.jpg
…………

キャーッ!コ●ン君~!殺人事件…じゃなかった殺猫事件が~!!

20160526-3.jpg

…容疑者はすんごい睨まれてたみたいですね。




これ、起きてるのかな…目開けながら寝てたのかな…悩む…(^_^;)



まきちゃんだよ~。
20160526-4.jpg
暑いのでまきちゃんもダレダレです。

なんか今週入ってから涎の量が増えました。
以前から口開けてる割には全然垂れてこなかったのである意味今の方が正常なのかも…?
涎が多いという事はなんとか口内炎と戦っていこうと身体が頑張っている証拠だと思うのでいい兆候…だったらいいなと素人考えでいたりします(^_^;)
ただまあ、あっちこっち汚すんですけどねww
健康になってくれるなら全然、いいよ。
洗って掃除するだけだもん。

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

暑くなりました。

しのさん
05 /24 2016
暑くなりました、ねー。
うちもあの敷物では暑いので夏用のラグを出した…ら早速

20160524-1.jpg
いいものあるじゃないの❤

いつの間に…!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

だらっだらだし…

20160524-2.jpg
だって暑いのよ。

おお、可愛い。
写真撮らせて~、もっとアップで~(*^_^*)

20160524-3.jpg
もう私に構わなくていいから「火の粉」観てなさいよ(-_-;)



写真は撮らせてくれる、写真は。
しかし相変わらず触らせてくれないしのさんだったorz

いつ抱っこできるのかな~…神様…私いい子にしてるよ!( ノД`)




まきちゃんです♪
20160524-4.jpg
ケツパン要求中❤
もうねー、いつもスタンバイして待ってますからね~(笑)

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

怪しい動きに各々の反応

他の猫たち
05 /22 2016
20160522-1.jpg
ここすんごい気になる~(くんくん)

こうやってコテツさんがカーテンから出たり~入ったり~匂い嗅いだり~してる時がめっちゃ危ないんですよね(^_^;)
スプレーやられないように見張ってる私ですorz

そんなコテツさんに熱いまなざし
20160522-2.jpg
カッコイイ…コテツさん…❤

冷ややかなまなざし
20160522-3.jpg
え~…そっか~…?(-_-)


まきちゃんだよ❤
20160522-4.jpg
今日は暑かったせいかかくれんぼしてました。
気のせいか前より目が開いてる感じがする…んだけど…気のせい?


引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

不名誉な二つ名続々

コテツさん
05 /20 2016
今日はコテツさんを病院に連れて行ってきました。
スプレーの原因が何かしらの病気だといけないのではっきりさせたくて。

20160520-1.jpg
病院キライ…お腹になんか塗られた…おしっことられた…(´・_・`)

大胆なまきちゃんと違って病院へ着くまでずーっとびゃーびゃー鳴いてましたな(^_^;)

で、色々と精密検査してもらいましたがすっごく健康だったので病気という心配はなくなりました、そこはよかった。
後は…私が根気よく付き合っていくしかないわなあ…orz
先生宅も17匹も猫飼ってらっしゃるそうで
「17匹もいたらやっぱりする子がいてね、やる場所も決まってるんだよね。ケンカに負ける子やよく怒られる子がやるかなあ?」
そうなんだ…コテツさん…は一応うちの第一席ではあるけど…気が優しいよな~、それも原因かなあ…(´・_・`)
あとやっぱり季節的な事もあるみたいで恋の季節はつられてやっちゃうことも多々あるそうな。
うーん、それならもう仕方がない。
とりあえずトイレ掃除はマメにして、毎日やりそうなところをチェック、見つけたら即現場を洗浄!を頑張ります。

20160520-2.jpg
僕の名前はコテツだよ?(*`ω´*)
おしっこ太郎
シッコマン
尿男
スプレー男

などなど身内が変な二つ名を…(^_^;)

これ以上名前が増えないように頑張ってやめてね~、コテツさん!


まきちゃん❤
20160520-3.jpg
昨日今日はちょっと食いつきが悪い…けど多分気まぐれ。
抱っことなでなでのおねだりは普通通りです(*^。^*)

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

スプレー事変

コテツさん
05 /18 2016
20160518-1.jpg

生後六か月で去勢したんですよ。
この目で らっきょ を見たんですよ~!
おっかしいなあ…なんでこうなったのか(>_<)
去勢してあるので何かしらストレス感じているのかも…という事で

これが原因?と思われるアレコレ

 ・こっそりおしっこしていた場所を片づけられたのがストレス
 ・しのちゃんと仲良過ぎてなんかそういう気分になった
 ・外に猫がうろちょろしているから刺激されてそういう気分になった
 ・まきちゃんが避妊してないのでフェロモンを感じてそういう気分になった
 ・カリーナお嬢にママを完全に取られているので不安になってストレス
 ・恋の季節だから

ありすぎてわからんorz

仕方がないので「カリーナお嬢様よりもちょっと手をかける」様に気を付ける事とし、後はまたこっそり勝手にトイレを作られては困るのでこまめにチェックする事になりました。

20160518-2.jpg
僕知らない(-_-)

知らんことないでしょうが、コラ(-_-;)

天気良い日は洗っちゃえばいいんですけどね~、天気悪い日は困りますしorz
頼むから治まってくれ…!
おかげさまでカーテンをめっちゃ買い込みました…洗い替え用ですよ、もうヤケクソですよ~(>_<)

まきちゃんですよ~❤
20160518-3.jpg
私に抱っこされてます。
可愛い❤
今は本当に落ち着いていて私を見かけたらギャーギャー鳴くことも追いかける事もなくなりました。
ベッドの上でちょこんと寝ていて
「あ?ご飯の時間?」
みたいな。
今ノンストレスみたい…この生活がいいのかな…?

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

困ったもんですよ~(-_-;)

消臭グッズ
05 /16 2016
20160516-1.jpg

…かどうかは知らないが去勢しているというのになぜかスプレー行為が(-_-;)
なので毎日カーテン洗ってます~。
もうね、おしっこの処理はお手のもんよ!(ヤケクソ)

20160516-2.jpg
以前話していたコテツさんがサンルームでおしっこしまくっていた凄惨な現場である。
天気のいい日にこうやってなんとかかんとかしつこく処理してます。
…かなり匂い薄くなったけど…まだまだ。

20160516-3.jpg
熱湯かけて(床傷むけどね(-_-;))、クエン酸水かけて、アルコール消毒~の繰り返しです。
クエン酸水だけでもいいですよ~。
これは発見が遅かったのでこんな状態に…なんか臭いとは思ったんですよね…オバカ飼い主orz
未だにクエン酸水かけるとこんなにおしっこが浮き出てきます。
梅雨前になんとか撃退したいな~。

20160516-4.jpg
ミョウバン水を匂い消しにトイレに使ってましたがこのレベルはミョウバン水では追いつきません。゚(゚´Д`゚)゚。
今はお薦めされて無香空間二個置いてますけど~うーん…ないよりはマシなレベルかなあ…。
ドデカイやつに換えた方がいいかな~?(そういうのがある)
他に試しにペット用消臭力を二階で使ってます。
優れものとは思うんですがかすかに柑橘系の匂いが出ます。
つまり匂いを匂いで被せるタイプなのでこう、震源地が分かってる場所とかトイレ廻りならいいと思うけどこのどこでそそうやスプレーされるか分からない現場は現場を突き止めることが分かりにくくなるのでやめた方がいいんじゃないかな~?

20160516-5.jpg
男って臭いからイヤ~!

…とか言ってそうなカリーナお嬢様の顔(^_^;)

尿の処理は

→まず、尿を綺麗に拭きとる→尿があった範囲より少し広めに熱湯をかける(床が傷むのが嫌な人はやめていいです)→綺麗に拭きとる→熱湯をかけた同じ範囲にクエン酸水をスプレー(お湯でといたクエン酸水なら尚いい)→少し時間を置いてから(私は五分くらい)綺麗に拭きとる→アルコール、もしくはペット用除菌&消臭剤をスプレーする

です。
軽度ならこれで匂い取れていいと思いますがウチみたいに重症だとしつこくやらないといけません(^_^;)
困っている人、お互い頑張りましょう~。


まきちゃんちゃん❤
20160516-6.jpg
点眼薬が嫌でTVボードの中に入り込んだまきちゃん(^_^;)
でもやりましたよ~!
ごめんねー、まきちゃん(;_;)

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

いつものお嬢様

カリーナちゃん
05 /14 2016
相変わらず私が寝るのを待ってて寝落ちしてしまったカリーナお嬢様。

20160514-1.jpg

この布は兎のバニラがうっかりコードをかじってしまわないようにガードの意味で置いてあるのだが…お嬢様のベッドに勝手になってるね(^_^;)あれ~?

20160514-2.jpg
あ、起きた。

20160514-3.jpg
寝ぼけつつも目力が怖い…

20160514-4.jpg
ただ見てるだけならなでなさい

あッ、すいません、お嬢様<(_ _)>

20160514-5.jpg
カリーナ、待ってたんだからね~!いっぱいなでてよね!

20160514-6.jpg
❤❤❤

ご満悦です(^_^;)


まきちゃん❤
20160514-7.jpg
私のぼやきに沢山の方が意見、助言等下さいましてありがとうございました。
すいません、トシなもので皆さん優しくてつい涙が…(;O;)
優しくされるとこう、涙腺がつい緩んでしまって…。
皆さん一つ一つ真剣に考えて下さって、嬉しかったです、本当にありがとうございます。
もう少し弱い自分とつきあって自分で納得して答えを出したいのですぐに結果を出さないことをお許しくださいませ。

舌の長いまきちゃんです。
出会った時から長くてちょっと変形?してました。
舌先がクローバー?の形のような。
元々なのか口の中がひどかったのでその関係なのかはわかりません。
でもその舌を器用に使ってご飯を食べてます。
命ってすごいです。


引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

通院日

まきちゃんについて
05 /12 2016
ちょww赤ちゃんみたいだわ、と思ったの私だけですかね?↓

20160512-1.jpg
ぐーすかぴ~♪
病院に行くの、慣れすぎちゃって熟睡してるんですよww
こんな子初めてだわ(*’U`*)


月に一度の通院日。
今日も2.4㎏と相も変わらず軽い体重orz
ですが先生は
「どうもこの体重がこの子のベストみたいだね、ほら、つまむと肉あるし、心配しなくていいよ」
そうなんだ、少し安心。
でも希望としてはもっと肉つけてあげたいな。
いつもの薬にまた点眼薬処方してもらいました。
「里親さんを探したいけれど悩んでいる」
という話をしたら
「こんな難しくて大変な子、僕は薦められない」
と言われました。
あ、あら、そう…(-_-;)

先日の日記で弱音吐いたところご意見やら経験談など頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです。
その後身内にも
「まきちゃん、家の子にしてもいい?」
と相談しましたら
「もうそうなると思ってたからいいよ」
と正式にお許しを頂きました。
これで一つの私の胸のつかえはとれました。
…なので後は私が腹を括るか括らないかの話です。
正式にうちの子にしたら私のメンタルは楽になるであろう、しかしまきちゃんがもっと幸せになれるかもしれない望みを絶ち切ってしまうかもしれない。
それはエゴじゃないのか、とか。

頂いたご意見の中に
「今、まきちゃん落ち着いているので、よその家に行って環境が変わったらよくないんじゃないですか?」
とありました。
そこは全然気が付いてなくって…盲点でした…。
そうなると今彼女は幸せなのかなあ…。

20160512-2.jpg
とりあえず幸せそうにぐーすかぴーだな(^_^;)


もう少しだけ考えてみます。
皆さん気持ちを寄せて下さってありがとうございます<(_ _)>

ちいまろ

三匹の猫と一羽のうさぎと暮らしてます。
白血病だったまきちゃんは2018年4月21日に虹の橋を渡りました。