fc2ブログ

第二席の男

バニラくん
01 /30 2016
前にバニラくんの画像UPしたら同僚から「可愛い!」と言われたのでつい調子に乗ってまたUP(^o^)
可愛いですよ~v←親バカ

20160130-1.jpg
ママ~❤

背後にいるのはしのさん…勿論コテツさんのケージ前です(^_^;)

20160130-2.jpg
なでなでして~❤
ナニアレ…(-_-;)

冷ややかな目で見るしのさん…。
しかしバニラ君は気にしない。

20160130-3.jpg
もっともっと~❤

兎飼ったことある人ならご存知でしょうが兎の「なでなでして~」攻撃は半端ないです(^_^;)
長い!しつこい!
途中で止めると
「なんでやめるの?」
な顔しますww

20160130-4.jpg
ロップイヤー♪

長いのでついこんな遊びをww

今日のまきちゃん。
20160130-5.jpg
なんだこのポースww
初めて会った時はぐるぐるに巻いた尻尾で(今考えると体毛が絡んでそう見えたかも…)
保護してしばらくしたら和犬のようなきりっと上に軽く巻いた尻尾になって
今また改めて見ると弱冠かぎ尻尾?のようになってきました…不思議…。
ネコカゼは少し落ち着きましたよ~。
やっぱりあったかくなると潜みますね…全滅させたいなあ~!

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



ねむねむお嬢

カリーナちゃん
01 /29 2016
テーブルに肘をつきながらTVを見ていたらその肘に絡みつつテーブルの上で撃沈してしまうお嬢様。

20160129-1.jpg
すぴー。

そんなに頑張らなくても先に寝床で寝ていればいいのに…。

20160129-2.jpg
んんー…

10数年前、私は赤ちゃんと一緒に寝ていました。
すごく狭い、うるさい、わずらわしい、早く大きくなってくれないかな…あと数年の辛抱だ…なーんて思ってました。
でも甘い香りをかぐと心地よくて。
寒い冬なんかはその手のぬくもりが暖かくて。

大きくなってすっきりさっぱり。
私の望みどおりになって、子供は大きく育って。
もう一緒に寝ることはなくなりました。
そうしたら今度が何か物足りないような不思議な感覚を覚え…。
私って勝手だなーと思います(^_^;)

20160129-3.jpg
すやー。

そして今はその物足りなさをカリーナとコテツがカバーしてくれて。
ありがとね。
やっぱりわずらわしい、うるさい、思う時はあるけれども
でも前と違ってそれが懐かしい様な、嬉しい様な そんな感覚。
いとおしさと面倒な事は背中合わせなんだな、と理解しました。
今頃ね(^_^;)

そして勿論この日もカリーナ嬢と一緒に寝ましたよ~。
左腕が痛い~(枕にされる)けど可愛い~orz

今日のまきちゃん。
20160129-4.jpg
実はこの画像は三日前くらいのモノ。
今日は久々に雨が降って嫌~な予感がしたら…やっぱり…orz
目やにが酷い事に(;O;)
おのれ~ネコカゼ~!
滅びよ~!(念)

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

免疫力あげたい

まきちゃんについて
01 /28 2016
20160128-1.jpg
アホですいません<(_ _)>
経済に余裕がないので色んな物試す事は出来ないのですが「免疫力があがる」とか書いてあるとつい真剣に読んでしまう(苦笑)
そういう気持ちを突かれて詐欺にあってしまうのですねー…き、気を付けよう、うん。
ササヘルスは続けてます。
今は飲み水にも入れてます…口内炎に効果あると思って。

20160128-2.jpg
ケツパン~ぱんぱん。
そそっとポーズをとるところが可愛いです。

20160128-3.jpg
鼻ぽち~(#^.^#)

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

眠くないの

カリーナちゃん
01 /26 2016
20160126-1.jpg
寝てないわ…ほら、毛づくろいしてるの。

20160126-2.jpg
ほら…寝てないでしょ?毛づくろいなんだから…。

20160126-3.jpg
まだ眠くないんだから…ちゃんと待ってるわよ。

20160126-4.jpg
(はッ!)ママ…?なんでカメラ向けてるの…?

20160126-5.jpg
私が眠いのガマンして待ってるんだから写真なんか撮ってないで早く寝なさいよッ!(むきッ)

やっぱり本当は眠いんじゃんww

うつらうつらしながら私がテレビ観終わるの、待ってるので可愛くてつい…ww
カリーナはなんか…まんがっぽいというか、自分に正直なところが可愛いと思う母でした。
本当になんかもちゃもちゃ、文句言ってくるんだよ~(笑)

20160126-6.jpg
まきちゃんも元気よv
今日は天気が良かったのでひなたぼっこさせてあげました。

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

不機嫌なお嬢様。

カリーナちゃん
01 /25 2016
カリーナちゃんはふてくされている。

20160125-1.jpg
むっすー(`o´)

なぜなら

後ろの若い子達はゲームに夢中で折角可愛く「ケツパンポーズ」して待ってるのに

20160125-2.jpg
何よおー(*`へ´*)

ガン無視

20160125-3.jpg
「パズ●ラおもしろーい(キャッキャキャッキャ(ノ∇≦*)」

何なのよおーちょっとー(*`ω´*)

20160125-4.jpg
ママ!ケツパンしなさいよ!早くねッ!!

なぜ私に当たる…?(^_^;)

今日のまきちゃん♪
20160125-5.jpg
同じ「ケツパンして~v」でもお願いの仕方が全然違うのよ…。

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

寒い日の猫あるある

日常
01 /24 2016
今日は各地で大寒波が襲来していたようですね。
かくいうここ(A県)も雪は降ってないけどすっごく寒くて(ガクブル)
それでこんなんです(猫が)

20160124-1.jpg

丸いフォルムたまらない(/∀\*)

20160124-3.jpg
白だんご~

20160124-4.jpg
ごまだんごはキッチンを占領。

20160124-2.jpg
黒糖…ちょっと苦みがあるところがまさにしのさん(笑)

20160124-5.jpg
あっま甘な態度があずきっぽいよね❤


コテツさん以外保護猫なんですが皆色が違うという不思議…。
神様が頭の悪い私に配慮して色別にしてくれたんだろうか…?

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

保護する時

日常
01 /22 2016
猫を保護する時は本当に悩みます。
その猫を見てしまった瞬間「どうしよう」と頭の中がグルグルします。

大抵 誰かが助けてくれれば(拾ってくれれば)いい と思うのですが

その 誰か は 大抵いません。

悩みます。
拾ったら 即病院 健康診断 虫駆除 ざっと¥3000~7000くらい
パパっと頭の中で計算してしまいます。
そしてそれだけじゃない、当面のご飯代、猫砂代。
ケージが必要ならケージ代も。
健康とわかって暫く過ごさせ、体力がついてきたら避妊、または去勢手術¥15000~30000程。
わかっているから見て見ぬフリをして でもやっぱり助けてくれる「誰か」はいなくて。
この子のタイムリミットはいつなんだろう?とか考えて。
ある日何かに突き動かされて拾ってしまう。

でもお金だけの問題じゃない。
家族との格闘(大抵、反対される(色々な意味で))
今飼っているペットたちへのケア。
新参者が入ると顔をあわせることはなくてもなにかしら変化が出ます。
それでなにもおこらなければいいけれども、反応してしまうとストレスで体調不良をおこさせてしまったり。
そういう事で精神もガリガリと削られます。

まきちゃんの場合は白血病、という大きな病がありました。
拾ってしまった自分を悔やんでしまったこともありました。
今でも他の猫達への気遣いは続いています。
免疫不全であるまきちゃんにも、変な菌がついてしまわないようになるべく気を付けています。

そうやって苦労して 何か得があるか?といわれれば何もありません。
苦労だけが続いていくと思います。
得られたものと言えば

20160122-1.jpg
ケツパン~ぱんぱん♪

20160122-2.jpg
足を持っても怒りませんv

20160122-3.jpg
お膝大好き❤

拾った時には見られなかった顔が見れるようになるだけ。
たったそれだけ。
でも そのたった が やっぱり 嬉しいですね。

私信ですがkinakoさん、応援しています。
つらかったですね。
お互い頑張りましょう。


引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

犯人はヤ●…じゃなかった

バニラくん
01 /20 2016
家の配線がボロボロにされて皆こんなふうに保護されてるのも

20160120-1.jpg

しかも保護されてるコードまでボロボロになってるのも

20160120-2.jpg

私の服までがボロボロになってるのも

20160120-3.jpg

↓皆犯人はこの♂です。

20160120-4.jpg
だって歯のメンテナンスに丁度いいんだもん。

バニラ君…もーね、怖いですよ~。
コードの保護しててもぶっちぎったりするので今や二重に保護コード巻いてる箇所もあります。
でもね、でもですね。
前に飼っていた子(うさぎ)が歯の疾患で色々病気を併発して苦しんでいたので逆に
「元気でいいよね~」
って思っちゃうんですよね。
うさぎはげっ歯類ですもん、歯が伸びて当然、色々かじって当然。
泣いちゃう時もありますけどねorz
おかげでコードの保護テクニックが上達しました(-∀-)


今日のまきちゃん。
20160120-5.jpg

昨日の記事に賛同下さった方、ありがとうございます<(_ _)>
一緒に過ごしていればわかりますよねー!
動物も感情持ってるって事。
膝に乗るのが大好きなまきちゃんです♪

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

顔が違うんですよ

他の猫たち
01 /19 2016
偶然撮れたこの画像。
コテツさんの表情が好きです❤

20160119-1.jpg

たまたまネットを徘徊していて
「動物には感情なんかない」
と言ってる人の記事を読んでしまって まあ そう思うならそれでいいんじゃない?と思いますが
私はそうは思わないわ、な、気持ちを込めて画像をUPしてみます。

保護した直後のしのさん。
20160119-2.jpg

今のしのさん。
20160119-3.jpg

保護した直後のカリーナちゃん。
20160119-4.jpg

今のカリーナちゃん。
20160119-5.jpg

保護して2,3日目くらいのまきちゃん。
20160119-6.jpg

今のまきちゃん。
20160119-7.jpg

私には感情があるように見えます。


引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

恋路を邪魔してるスゴイヤツ

他の猫たち
01 /18 2016
しのさんは困ってます。

20160118-1.jpg

うちはご飯作る時は猫は皆自分の部屋(という名のケージ)に入ってます。
しのさんだけは途中から
「部屋なんか入りたくないわ」
とボイコットをはじめたので仕方なく放っておいてあります。
なので皆が部屋に入ってる時間はコテツさんの部屋の上に置いてあるお家型の寝床に入ってます。
もう ほんと コテツさんの傍がイイノネ…(^_^;)

20160118-2.jpg
あの…ちょっと…そこ…私の…(困惑)

で、今日もその寝床に入ろうとしたら

20160118-3.jpg
え?何?ここあったかいね!(キャッキャヽ(´∀`)ノ)

なんかスゴイヤツが占拠しているという

20160118-4.jpg
ちょっと!あんた!なんとかしなさいよ!!(ギロッ)

い、いやいや…バニちゃんはなんともできんよ(汗)



今日もまきちゃん、元気ですよv
20160118-5.jpg
サビの子の柄ってミステリアスでいいよね♪
魅力的❤

引き続きまきちゃんの里親さん募集します<(_ _)>元気になったら受け入れてもいいよ、という方は→連絡先
愛知県在住で近辺を希望しますが相談、承ります。
詳しい事はネコジルシの里親募集、ちいまろまで。
ネコジルシ猫の里親募集のページ

↓ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ MIXサビ猫へ
にほんブログ村

ちいまろ

三匹の猫と一羽のうさぎと暮らしてます。
白血病だったまきちゃんは2018年4月21日に虹の橋を渡りました。